テンペ屋こまちへの、よくいただくご質問になります。
テンペってどうやって作るの?においは?
テンペに関するさまざまな質問をいただきます。少しでも皆様方の参考になれば幸いです。
テンペを使った料理も掲載致しました。こちらも参考にして頂ければと思います。

テンペ専門店 「テンペ屋こまち」は100%鳥取県産大豆使用粉末テンペを販売しています。




よくいただくご質問とお答え

「テンペ」って何ですか?

大豆を発酵させた自然発酵食品です。

テンペは元々インドネシアに約400年以上前から伝わる伝統のある食品です。ハイビスカスの葉についてりる「クモノスカビ」というカビの一種を大豆に付着させ、発酵させるとできる自然発酵食品です。その製法が似ていることから、インドネシアの納豆とも呼ばれ、現地では盛んに食べられています。
一般に食品は発酵させることによって栄養分が高まると言われており、「おかあさんのテンペ」も、大豆の栄養とうまみをギュッと凝縮していますので、お子さまの健康な体作りにも役立ちます。

どんな所で作っているの?

「おかあさんのテンペ」はこんなところでつくっています。

製造工程をご紹介します。

大豆をゆでているところです。
大豆をゆでているところです。
  1.大豆を茹でます。
「おかあさんのテンペ」は鳥取県産の大豆「サチユタカ」を使用して作っています。
 


大豆にテンペ菌をふりかけます。
大豆にテンペ菌をふりかけます。
  2.大豆にテンペ菌を付着させます。
茹で上がった大豆にテンペ菌 クモノスカビというカビの一種)を付着させます。
 


テンペが出来上がるのを待っています。
テンペが出来上がるのを
待っています。
  3.発酵させます。
約30℃の室温に保って、25時間置きます。
除々に発酵が進み、大豆が固形テンペになります。
 


固形テンペが完成したら砕きます。
固形テンペが完成したら
砕きます。
  4.固形テンペを粉末にします。
発酵し終わった固形テンペはそのままでも食べられますが、乾燥させて、さらに食べやすい‘粉末状’にするため、粉々に砕いていきます。
 


『おかあさんのテンペ』(粉末テンペ)完成
おかあさんのテンペ
(粉末テンペ)完成。
  5.「おかあさんのテンペ」の完成
手間ヒマをかけて作られた、おかあさんのテンペには、粉末状にするという、食べやすくする工夫と、国産大豆の豊富な栄養が含まれています。
   


どんなにおいですか?

大豆のほのかな、いいにおいがします。

パッケージを開けた時に「フワッと」大豆の甘い、香ばしい香りが、ただよってきます。気になさる方もいらっしゃいますが、料理に加えると、ほどんど消えてしまいますので、ご安心下さい。

どんな味ですか?

大豆そのものの味がして、風味はいいです。

ほんのり苦みが口の中に残りますが、あまり気にはなりません。 「おかあさんのテンペ」そのものの味は、料理に入れると消えてしまいますが、その料理自体のコクはアップします。ちなみに、苦みの成分はイソフラボンが原因です。

どんな食べ方がありますか?

どんな料理にも混ぜたり、ふりかけたりしてお召し上がり下さい。

「おかあさんのテンペ」は粉末でできていますので、 どんな料理にも「 パッ、パッ 」とふりかけて、お使いいただけます。 ご飯にかけたり、煮物に入れたり、どんな料理にもお手軽に使えてレシピを選びません。だから、毎日、負担に感じることなく続けられます。



■大豆と豚肉のトマト煮
『おかあさんのテンペ』を使ったお料理 1 大豆と豚肉のトマト煮 ★材料 <4人分>
・大豆:カップ1
・豚ミンチ肉:200g
・玉ねぎ:1個
・にんじん:1本
・塩:小さじ2分の1
・ケチャップ:適量 
・「おかあさんのテンペ」:
  大さじ1
★作り方
1. 大豆はたっぷりの水に、一晩つけておきます。
2. 水4カップに大豆を入れて火にかけ、弱火で大豆がやわらかくなるまで煮ます。途中水がなくなりそうなら加えてください。
3. 玉ねぎ、にんじんはみじん切りにしておきます。玉ねぎは、ビタミンB1を多く含む豚肉や大豆と食べると、健康効果がアップします。この料理は時間はかかりますが、基本的に鍋を火にかけておくだけ。ダブルの大豆の効果で、栄養アップ!



■きゅうりとシーチキンの土佐酢和え
『おかあさんのテンペ』を使ったお料理 2 きゅうりとシーチキンの土佐酢和え ★材料 <4人分>
・きゅうり:3本
・乾燥わかめ: 少々
・シーチキン:1缶
・土佐酢:適当
・「おかあさんのテンペ」:
  小さじ1
★作り方
1. きゅうりをスライサーで薄くスライスする。
2. きゅうりと乾燥わかめを混ぜてしばらく置く。
3. その他の材料をすべて混ぜて、できあがり。
きゅうりは塩もみしません。きゅうりの栄養を逃がさないためと、塩分の摂り過ぎにならないためです。乾燥わかめは水にさらさず、きゅうりから出る水分でふやかします。



■テンペヨーグルト
『おかあさんのテンペ』を使ったお料理 3 テンペヨーグルト ★材料 <4人分>
・プレーンヨーグルト:
  180cc 
・おかあさんのテンペ:
  大さじ2
・すりごま 又は 
  きな粉:小さじ2分の1
★作り方
プレーンヨーグルトに「おかあさんのテンペ」を混ぜるだけ、とっても簡単です♪
多めに「おかあさんのテンペ」を入れて、香り付けにきな粉を少し入れます。
すると、なんともいえないテンペのザラザラ感と粉チーズのような味が最高においしいです。

1日にどれくらい食べればいいですか?

約4〜6g(スプーン2〜3杯)を目安にお召し上がりください。

おかあさんのテンペは自然食品ですので 副作用の心配はありません。しかし、イソフラボン、ギャバの過剰摂取 による安全性についてはまだ研究途中のため、一度に多量にとることは避けてください。毎日少しずつでも継続してお召し上がりいただくことをおすすめします。

誰でも食べることができますか?

「おかあさんのテンペ」は100%大豆でできていますので、
豆アレルギーをお持ちの方はご遠慮ください。

アレルギーがあるかどうか分からないお子様の場合は、少量からお試しいただくといいでしょう。また、妊娠・授乳中の方は医師にご相談ください。万一、食後体調に異常を感じられた場合は、アレルギー反応の可能性もあるため、使用を中止し医師の診察を受けてください。

すぐに違いを感じられますか?

いいえ。「おかあさんのテンペ」はすぐには違いが感じられません。

毎日継続して少しずつお召し上がりいただくと、少しずつ違いを感じていただけるはずです。まずは3ヶ月続けてみてください。ぜひ「おかあさんのテンペ」をご愛用くださいね。




Copyright(c) tempehya.com All right reserved.

TOP お客様の声 よくいただくご質問 通販法規表示

テンペ粉末
(健康食品)の販売
テンペとは?
ギャバとは?
イソフラボンとは?
プロフィール
Q&A
お客様の声
特定商取引法表示
プライバシーポリシー
その他の健康食品
健康食品食品最新情報
リンク集
セレブライト
   

Copyright(c)テンペ粉末(健康食品)の販売〜レシピ・料理も分かります〜 All Rights Reserved.
 
 

サプリメント・健康食品 ロデオボーイ バイアグラ パキシル